Entries RSS Comments RSS

連休の谷間

5月 1st, 2006

今日は出勤してます。
明日はゴルフなので、6連休かな。
今のところ非常に落ち着いた一日です。
たまにはこういう日がないと滅入っちゃうからね。
今日は明日に備えて早く帰れればいいなぁ。
それはそうと、引っ越したため今日から通勤ルートが変わった。
学生時代に使っていた駅を使い始めた。
懐かしい風景と新たな発見が入り混じって、なんだか新鮮だった。
また新たな通勤時の愉しみを見つけようと思う。

人の気持ちをよそに・・

4月 28th, 2006

今日は引越しでは運べないような大事なものを実家に運んだ
嫁さんのお母さんはもうノリノリでした。
嫁に聞いたところ、うれしくて仕方がないようだ。
まぁ、期間限定の親孝行だと思って
お勤めしようと思います。
あぁ~
とうとう明日かぁ・・・

引越し準備

4月 27th, 2006

ほぼ終わり。
後はパソコンとテレビ周りだけになった。
嫁がなぜかカーテンを全て外してダンボール詰めしてしまったため
プライバシー無し。
明日の朝は目覚めが良さそうだ。
ガランとした室内はなんとも切ないもんだ。。

洋服へのこだわり

4月 26th, 2006

新しい職場になってからというもの、毎朝洋服に悩むことが多くなった。
人の服装なんてそんなに気にならない人が多いだろうが、
自分的には、人の服装を良く見る事が多い。
前々職はユニフォームがあったし、前職はスーツだった。
今は私服なので、悩ましい。
といってもここ数年、一点買いを続けてきたため数が少ない。
決まったブランドの物しかない。。
それを着まわしても、同じロゴが付いていたり
似たようなものが多い。
まぁあまり気にしてはいないのだが。
洋服って自分の好きなものを着られるので、
その人のカラーが出やすいよね。
私服のまま人と会ったりする事が多くなりそうなので
そろそろチョイ悪オヤジファッションに手を出そうかな、と。
小遣い制なので厳しいのですが、とりあえずLEONを毎月購読しようと考えております。
そんな中、先日ヤフオクでジャケットを購入。45Kもした(HEAD PORTER PLUS制)
これじゃあなかなか続かないかな笑
痩せればAPCやagnesbのワイシャツにスイングトップを羽織るような
スタイルにしようと思っております(無理ですがw)
これではチョイ悪オヤジファッションには到底及びませんがな。

4年の想い出

4月 25th, 2006

引越しの準備もようやく半分ほど終わり、ふと部屋を見渡してみた。
いつも行き帰り見送ってくれたニポポ人形や、置時計
いつもの場所にいつもの風景が無くなった。
4年前、初めて実家を出て嫁さんと今の場所に世帯を築いた。
引っ越してきた当時は、全てが新鮮だった。
いつの間にか、日々の生活に溶け込んできた風景は
当たり前になっていた。
土日に窓から風景を覗いた。
なんだか当時のことを想い出し
一人で浸ったりしちゃって。
4年間過ごしてきた場所を離れるのはとても寂しい。
都会には遠いのだが、駅まで徒歩3分という立地もあり
最高のロケーションだった。
今年で30歳になるわけで、
そろそろ子供のことも視野に入れないといけないわけで、
新しい土地で新しい世帯をもう一度心新たに築き上げたいと思う。
今回の決定がプラスになることを信じて。
今日で嫁さんと付き合い始めて、11年目を迎えた。
結婚記念日のひな祭り、お付合い記念日の4月25日は忘れないようにしよう。

突き動かす何か

4月 24th, 2006

人は行動して後悔したほうが、行動しないで後悔したときよりも深く心に残る、って
証券会社のCMでやってたね。
前も書いたかも・・
今まで思った事は全て行動してきた。
それがいいところでもあるだろうし、逆に弱点となることもあるだろう。
自分の生き方、って言うのはなかなか変えられないよ。
言いたいけど言わない自分
やりたいけどやらない自分
って言うのも必要な気がしてきたよ。

タイゾー議員

4月 20th, 2006

杉村太蔵ブログ
なんとなく、読んでみた。
メディアでは色々と評価が分かれているところではあるが、
文章を読む限り、とても興味深いものばかりで
共感できることが多かった。
文章の構成も面白く、好きな書き方をしている。
ちょっと見習う部分もあるので、今後も注目して行こうと思う。

見事完成!

4月 19th, 2006

昨日はうまく行ってなかったはずなのに
なぜか今日見たら、きちんとなってた。
と言うことで、こちらに移行です。
心機一転がんばりまっす。
ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

わらび

4月 19th, 2006


イメージのテスト

MovableType

4月 19th, 2006

苦労の連続。。
俺には敷居が高すぎるかもしれん。
ちょっとあきらめモード。。


Get Adobe Flash player