- 見事当選しました!どうやらプラチナチケットのようですね。11年ぶりに弾けてきます!! #AIRJAM ->
- @sloth_pit ゆっくりでも前に進むのは良いことですね。 in reply to sloth_pit ->
- @miku__39 飲み過ぎないようにね! in reply to miku__39 ->
- 最高のひとときをありがとう☆ QT @uno_uno_0716: さいたまスーパーアリーナ2日目無事に終わりました。幸せがおさまりきらないょ(*^o^*)とってもとってもありがとうございました♡ in reply to uno_uno_0716 ->
- 食べ過ぎたよ(^_^;) QT @racingspirit622: よいね。焼き肉羨まし QT in reply to racingspirit622 ->
- ロマンスカーなう ->
- Just posted a photo http://instagr.am/p/GbLtf/ ->
- この時間から焼肉! (@ 叙々苑 新宿小田急ハルク店) http://4sq.com/msfwpq ->
- ちあきおかえりー! #AAABC ->
- 今日も最年長かしら。#AAABC ->
- 日本は平和ですねw QT @sockriva29: 今日のミズノオープン観戦、ティーショットの時に『インザホール!』と叫ぶコテコテの日本人おっさんがいた。しかもミドルホール。 in reply to sockriva29 ->
- 乗り換えなう (@ 赤羽駅 (Akabane Sta.) w/ 2 others) http://4sq.com/jOjVIB ->
- @bee__maya 来年は息子さんの夢に近づけますように! in reply to bee__maya ->
- @bee__maya 白髪染めして少し若返りました! in reply to bee__maya ->
- 人生初の白髪染め完了。美容院でサッパリ! ->
- I'm at NEO ANTIBOO 中央林間 http://4sq.com/jzYRaP ->
- 今週飲み過ぎ http://instagr.am/p/GSoX5/ ->
- .@yishikawa のXperia arcがまたリブートしました (本日 1回目,通算 1回目) #rebootter ->
- 試してみたら、ホントでた! なにこれ。RT @rice_izu: 設定→端末情報→Androidバージョンをペチペチとしつこくタップしてたらゾンビが出たwww http://bit.ly/mwY1d8 #xperiaarc ->
- @yukichigao 焼き鳥イイね! in reply to yukichigao ->
つぶやきのまとめ
6月 27th, 2011BABOK 勉強中
6月 20th, 2011先日、時間を作って「BABOK超入門」を読み切りました。
BABOKの7つの知識エリアをプロセスごとに説明していて、
非常に読みやすかったです。2時間くらいで読み終わりました。
BABOKを勉強すると、CBAP という資格があるのを知って、是非チャレンジしてみたくなりました。
CBAP®(Certified Business Analysis Professional™)とは
難易度が高く、全世界でもあまり資格保有者は居ないみたいですね。(1000人超とか)
下記がスタート地点にたてるかどうかの判断基準だそうで、
なんとかいけそうな気がする。2通の推薦状が辛いかな(笑
出願するだけで $125 受験が $450 ですね。
ググってみると、出願後の審査があって、何度か落ちたってのもありましたね。
ビジネスアナリストにはなれなさそうだけど、
手戻りの無い要件定義には憧れるし、理想的ですね。
CBAPの下位資格、CCBAなんてのも設定されているみたいで、
PMPとセットで欲しくなりました。
CCBA™(Certification of Competency in Business Analysis™)とは
資格なんていらない、なんて言うけど、
定量的で客観的な尺度でスキルを見るには、資格で判断するのが一番だと思っているので。
まずは、PMPの資格更新に向けてがんばらなきゃ。
(2回目の更新の目処が立ったので)
つぶやきのまとめ
6月 20th, 2011- かっこいいなーって思ってしまいました(汗 RT @kamozo: モヒカンや"GO TO JAIL"Tシャツ、ヘラヘラと笑ってるとりまき、無駄に心象を悪くしてるよなぁ( ̄◇ ̄;) ->
- BABOK 勉強中 http://tinyurl.com/43q56jv ->
- ブログにエントリ: BABOK 勉強中 – 先日、時間を作って「BABOK超入門」を読み切りました。BABOKの7つの知識エリアをプロセスごとに説明していて、非常に読みやすかったです。2時間くらいで読み終わりました。BA… http://tinyurl.com/43q56jv ->
- えぐちょが負けた以外は、順当な感じかなぁ。。 ( #superdarts live at http://ustre.am/fAkg) ->
- 俺もチェックしてみます( ´ ▽ ` )ノ RT @mameco2525: 日本将棋連盟会長よねながくにおさんのツイートがおもしろすぎる。つぶやきセンス断トツナンバーワン。 ->
- instagr.am をみてると、写真ってスゲーって思う。これまで芸術とか分からなかったけど、少し感性変わってきたかも。 ->
- Just posted a photo http://instagr.am/p/GEYNj/ ->
- Just posted a photo http://instagr.am/p/GED6i/ ->
- Just posted a photo http://instagr.am/p/GD0fb/ ->
- 使ってみて良かったら教えてください! RT @Rooule: docomoのxiを契約しようか悩む! ->
- おっと、フェス周辺の休暇は大丈夫そう? RT @racingspirit622: 来月から3か月、お休みの曜日が木、金曜日に。そしてサマータイム導入。。 ->
- @bee__maya 笑えました、同意w RT @bee__maya: 上からレーザービームではみ出た部分を焼いて削ぎ落として細くして欲しい。(月)から破滅的でごめんなさい。 ->
- @tAc_kA 聞いてもらえる人が居るのは良いことだね。話すとスッキリするし! よかったね。 in reply to tAc_kA ->
- @bee__maya 女性は心が大切ですw in reply to bee__maya ->
- 靴底が革の革靴で家を出て来てしまったので、駅に着いた時ツルッと滑った。コケるのは回避したけど、腰痛めた。。 ->
- ゴルフ芸人だね! QT @HidekiMatsu: 今日のアメトークは見ておこう。 in reply to HidekiMatsu ->
- ゲップがニンニク臭い。これでメシ一杯いけそう。ウソ。 ->
- 嫁さんが自社のコーポレートサイト作り替えてて苦労してる。「えっ?」って言う質問もあって、やっぱり業界違うと文化も全く違うんだな、と家庭の中で気がつく。若い頃は「自分で調べもせずにゴニョゴニョ」って怒られたけど、聞いちゃった方が早いことって多いよね。 ->
つぶやきのまとめ
6月 13th, 2011- おつ! RT @tAc_kA: 渋谷駅なう。月曜日からハードに働いたなー。東横線に揺られながら、早く娘に会いたいなーなどと。熱下がって少しは元気になってるかな? ->
- うらやま!彼女さんはこっちの人なのですか? RT @moriken00: 昨日に引き続き今日は彼女と横浜なう。 ->
- うちの奥さんも同じ悩みを抱えてましたよw なかなか友達見つけられないみたいでした。 RT @bee__maya: なるほど!というか、まず友達がいません・・・ww痛すぎw ->
- そろそろ発表ですかね、欲しい! アップルの新「MacBook Air」が量産体制に–米報道 http://t.co/Nk7GHHj via @cnet_japan ->
- 使っているうちにわかってくるかも。。私もあまり使いこなしていませんがw RT @bee__maya: そして、未だにFBの楽しみ方がわかりません。 ->
- @tAc_kA おつー。夏ゴルフは控えておくよ。 昨日ひさしぶりに打ちっ放しに行ったから今日は筋肉痛だよ。 in reply to tAc_kA ->
- ねる。 ->
- 無料のエゴグラム:性格診断 やりました http://tinyurl.com/3g9rs38 ->
- ブログにエントリ: 無料のエゴグラム:性格診断 やりました – StrengthsFinder をググってたら、無料のエゴグラム診断できるところがあったのでやってみました。こちらから。エゴグラムによる性格診断結構厳しい結… http://tinyurl.com/3g9rs38 ->
- StrengthsFinder やりました。 http://tinyurl.com/62a3hz6 ->
- ブログにエントリ: StrengthsFinder やりました。 – StrengthsFinder(ストレングスファインダー)を職場で、大々的にやってまして、私もやってみました。決められた指標で自分を見るのはすごく大切… http://tinyurl.com/62a3hz6 ->
- このライブ壁紙爽快でオススメです http://market.android.com/details?id=fishnoodle.clouds_free ->
- interop @幕張 行けなさそうだな。 ->
- ボディペンでw RT @ogurahn: まいったなぁ、服がない… ->
- 同じく、世の中そんなに甘くないね。RT @openSUSA: 取ったつもりでいた案件が落ちてた。もったいな。。。 ->
- なう (@ 焼肉チャンピオン NAKAME+) [pic]: http://4sq.com/jkjVqh ->
- @seong_sil_ あまり良いアドバイスはできないかもしれないけど、「あ、見てくれてるヒトいるんだ!」ってゆる~い感じで力になれれば幸いですw 願い続けていれば叶うこともあるよ、恋煩いは難しいけどw in reply to seong_sil_ ->
- @seong_sil_ ふとTLに飛び込んできて気になったので、replyしました。全体像があまりよくわからないのでうまく言えないけど、なんかむずかしそうですね。 in reply to seong_sil_ ->
- ランチなう (@ ばくばくきょ) http://4sq.com/mjZr6w ->
無料のエゴグラム:性格診断 やりました
6月 11th, 2011StrengthsFinder をググってたら、無料のエゴグラム診断できるところがあったのでやってみました。
こちらから。
エゴグラムによる性格診断
結構厳しい結果が出るようなので、要注意です。
50の質問に答えると、243 パターンの性格診断結果がでます。
以下が私の結果。貴方のタイプはbaabb です
■性格
性格的なバランスとしては、80点ぐらいは付けられる、比較的優良なタイプです。同情心や思い遣りの心が高いけれども、決して情には流されず、考え方の中心を合理主義が貫いて居て、仕事や人付き合いの面では、極く常識的な態度に終始します。想像力や表現力も人並で、結構、趣味や娯楽に人生の生きる喜びを見出して行けるタイプです。但し、これは貴方が極く普通の一般人で有った場合の評価で有って、貴方が事業家で有ったり、政治家で有ったり、芸能、芸術、文芸などで活躍している場合には、又別の話です。そう云う特殊な場合では、その職種によって、或る時は理想が低いと云われたり、創造力が足りないと云われたりする事を、覚悟しなければならないでしょう。
■恋愛・結婚
仕事人間とか、マイホーム人間とか云う様に、余りどこかへ片寄った生き方をしないタイプです。恋愛や結婚についても周囲の人々が唖然とするような、突飛な行動に走る事は少ないでしょう。優しさの有る合理主義型人間なので、比較的平穏な家庭生活を送る可能性が高いでしょう。結婚生活と云う限られた問題に付いてだけの評価なら、中々優秀なグラフ型で有ると申し上げて宜しいでしょう。
■職業適性
常識型タイプの人間として、なまじバランス良くこじんまりと纏まって居るだけに、一芸に秀でようとする様な場合には、予程の才能か努力が無ければ一寸難しいのかも知れません。その代り、一般的な仕事を人並にこなそうとする場合には、性格的に何の抵抗も無く、実現出来る強みが有りますので、性格構成の良否を問うとすれば、かなり上の部類に入るでしょう。性格から見た職業の適性範囲はかなり広く、治安関係公務員のような特殊な仕事を除けば、後は好みと才能次第という所でしょう。
■対人関係
敵が五人位居ると仮定すれば、味方は確実に十人位は居るタイプです。味方が多いと云う事は、良い事には違いありませんが、それが手枷、足枷になる場合も少なく無い訳ですから、その得失を十分に計算し、冷静に行動する事です。
可も無く不可も無く、な感じですね。
参考にしてみてください
StrengthsFinder やりました。
6月 11th, 2011StrengthsFinder(ストレングスファインダー)を職場で、大々的にやってまして、
私もやってみました。
決められた指標で自分を見るのはすごく大切なことだと思います。
馬鹿にしないでやってみると、新しい自分が見つかるかもしれません。
200問を一つ20秒で解いていくと、
34項目から、自分の強み5つが浮き出てくる、と言った仕組みです。
設問は、是か非か、と言うものから、
比較しにくい二つから選ぶと言った、SPIなどにあるような性格判断と似ています。
30~40分はかかるので、じっくりやれる環境でやりたいですね。
以下が私の結果です。
■個別化
あなたは個別化という資質により、一人ひとりが持つユニークな個性に興味をひかれます。あなたは一人ひとりの何が特別でどこが個性的なのかを覆い隠したくないので、人を一般化したり、あるいは類型化することに我慢できません。むしろ、個人個人の違いに注目します。あなたは本能的にそれぞれの人の性格、動機、考え方、関係の築き方を観察しています。あなたはそれぞれの人生における、その人にしかない物語を理解します。この資質によって、あなたは、あなたの友達にぴったりの誕生日プレゼントを選んだり、ある人は人前で誉められることを好み別の人はそれを嫌うことを分かったり、一から十まで説明して欲しい人と、一を示せば十を知る人とに合わせて、教え方を調整できたりするのです。あなたは他の人の強みをとても鋭く観察する人なので、一人ひとりの最も良いところを引き出すことができます。この個別化という資質は、あなたが生産性の高いチームを作ることにも役立ちます。完璧なチームを作りに当たり、チームの「組織構造」や「作業手順」に着目する人もいますが、あなたは優秀なチーム作りの秘訣は、各自が得意なことを充分にできるような、強みに基づく配役である、ということを本能的に知っています。
→短所より長所を活かしましょう、って常日頃からチームで言ってる。その辺かな。
■最上志向
優秀であること、平均ではなく。これがあなたの基準です。平均以下の何かを平均より少し上に引き上げるには大変な努力を要し、あなたはそこに全く意味を見出しません。平均以上の何かを最高のものに高めるのも、同じように多大な努力を必要としますが、はるかに胸躍ります。自分自身のものか他の人のものかに関わらず、強みはあなたを魅了します。真珠を追い求めるダイバーのように、あなたは強みを示す明らかな徴候を探し求めます。生まれついての優秀さ、飲み込みの速さ、一気に上達した技能――これらがわずかでも見えることは、強みがあるかもしれないことを示す手がかりになります。そして一旦強みを発見すると、あなたはそれを伸ばし、磨きをかけ、優秀さへ高めずにはいられません。あなたは真珠を光り輝くまで磨くのです。このように、この自然に長所を見分ける力は、他の人から人を区別していると見られるかもしれません。あなたはあなたの強みを高く評価してくれる人たちと一緒に過ごすことを選びます。同じように、自分の強みを発見しそれを伸ばしてきたと思われる人たちに惹かれます。あなたは、あなたを型にはめて、弱点を克服させようとする人々を避ける傾向があります。あなたは自分の弱みを嘆きながら人生を送りたくありません。それよりも、持って生まれた天賦の才能を最大限に利用したいと考えます。その方が楽しく、実りも多いのです。そして意外なことに、その方がもっと大変なのです。
→これあまりよくわかんなかった。
■アレンジ
あなたは指揮者です。たくさんの要素を含む複雑な状況に直面すると、最も生産性の高い組み合わせにそれらをアレンジしたと確信するまで、何度も並び替えを繰り返し、全ての要素を自分で管理することを楽しみます。あなたは、自分の行為を特別ではないと考えています。あなたは、物事を行うのに最良の方法を見つけ出そうとしているに過ぎません。しかしこのような資質を備えていない人はあなたの器用さに感嘆し、「そんなに多くの事を、どうやって一度に考えられるのですか?」と訊くでしょう。「どうしたらそんなに柔軟でいられるのですか。たった今思いついたことを新しくアレンジするために、既に十分練った計画を棚上げすることができるなんて?」。でも、あなたはこれ以外の行動の仕方など想像することができません。旅行の直前に、急にもっと割安な運賃が利用できることになって予定を変更する場合でも、新しいプロジェクトを成功させるために、人材と資源の適切な組み合わせをじっくり考える場合でも、あなたは柔軟性を効果的に発揮するという点で素晴らしいお手本です。単純なことから複雑なことまで、あなたはいつも最善の「構成」を探します。変化の激しい状況でこそ、あなたはベストを発揮できます。予期せぬ事態に直面すると、苦心して立てた計画を変えることはできないと文句を言う人もいれば、現行の規則や手続きを盾にして逃げる人もいます。あなたは、そのどちらでもありません。それどころか、あなたは混乱の中に飛び込み、新しい選択肢を工夫し、抵抗が最も少ない新たな道を探し求め、新しい協調関係を見つけ出します。結局のところ、もっと良い方法があるかもしれないと思うので、そうするのです。
→アレンジ、は嬉しいな。
■責任感
あなたは責任感という資質により、自分がやると言ったことに対しては何でもやり遂げようという強い気持ちを持ちます。それが大きかろうと小さかろうと、あなたは完了するまでそれをやり遂げることに心理的に拘束されます。あなたの良い評判はそこから来ています。もし何かの理由であなたが約束を果たせない時、あなたは相手に対してそれを何らかの形で埋め合わせる方法を無意識に探し始めます。謝罪では十分でありません。言い訳や正当化は問題外です。あなたは埋め合わせが終るまで、生きた心地がしません。このような良心、物事を正しく行うことに対する強迫観念に近い考え、非の打ち所がない倫理観、これらがすべてあいまって「絶対的に信頼できる」という高い評判を生み出すのです。人が新しい責任を誰かに任せる時、まずあなたに目を向けるでしょう。あなたがその責任を必ず果たすことを知っているからです。人々があなたに助けを求めてくるとき――すぐにそうなるでしょうが――あなたは選ぶ目を持たなければなりません。進んで事に当たろうとするあまり、できる範囲以上に仕事を引受けてしまう場合もあるからです。
→自分で言うのもアレだけど、自信あり。
■調和性
あなたは同意点を求めます。あなたは、衝突や摩擦から得るものはないという考えを持っているため、そのような争いを最小限にしようとします。周囲の人々が異なる意見を持っていることが分かると、あなたはその中の共通する部分を見出そうとします。あなたは彼らを対立から遠ざけて調和に向かわせようとします。事実、調和はあなたの行動を左右する価値観の一つです。人々が自分の意見を他人に押しつけるために無駄にしている時間の多さは、あなたには信じがたいほどです。もし私たちが意見を述べることを控え目にし、代わりに同意や支援を求めるようにすれば、皆がもっと生産的になれるのではないでしょうか? あなたはそうなると信じています。そしてその信念によって生きています。他の人が自分の目標や、主張や、強く抱いている意見を声高に話している時、あなたは沈黙を守ります。他の人がある方向に動き出すと、あなたは調和という名のもとに(彼らの基本的価値観があなたの価値観と衝突しない限り)、喜んで彼らに合わせてあなた自身の目標を修正するでしょう。他の人たちが自分たちのお気に入りの理論や考えについて議論を始めると、あなたは論争を避ける方向に持っていき、全員が賛同できる、実用的で地に足の着いた事柄について話すことの方を取ります。あなたの見方では、私たちは全員同じ船に乗り合わせていて、この船をこれから行こうとしている所に到着させる必要があるのです。それはしっかりした船です。単に自分が船を揺することをできることを示すために、わざわざ船を揺する必要などないのです。
→これも日々感じていたこと。
個人的には、アレンジがあって良かったです。
アレンジ+個別化 があると、ヒトの長所を生かしたチームビルディングができたり、
管理者としての資質はある、との診断が出ています。
やってみて良かったです。
つぶやきのまとめ
6月 6th, 2011- 朝から電波悪いなーと思ってたら、やっぱりdocomo通信障害だって。 ->
- 今日は暑くなりそう ->
- 今年の夏は暑い夏フェスの夏になりそうです。 http://tinyurl.com/63vfw6h ->
- ブログにエントリ: 今年の夏は暑い夏フェスの夏になりそうです。 – 去年に引き続き、今年もROCK IN JAPAN FES 参戦を決めました。3日間のチケット、宿ともに抑えました。(仕事は無理くり休むw)今頃知ったけど… http://tinyurl.com/63vfw6h ->
- お土産きましたかw RT @kamozo: お土産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@HidekiMatsu @yishikawa ->
- 笑顔が良いね! RT @racingspirit622: 仕事仲間と飲み会。メキシコ人だらけですがホント陽気です。仕事で凹んでいるのを忘れられます♪ 写真は失敗してます。。。 http://t.co/FKeu537 ->
- ダーツなう (@ Bane BAGUS (バネ バグース) 宮益坂店) http://4sq.com/lIc5H2 ->
- @HidekiMatsu 栄の夜を満喫して来ちゃってください。 in reply to HidekiMatsu ->
- 19時でこの明るさは。幻想的ですね。RT @y_horry: 沈んだら今度は雲が縞縞に染まってる RT @yishikawa: 同じ夕日見てました笑 RT @y_horry: まだ明るいなぁ。夕日がきれいだ。と窓から眺める。 ->
- 同じ夕日見てました笑 RT @y_horry: まだ明るいなぁ。夕日がきれいだ。と窓から眺める。 ->
- オフィスが暑い、今年の夏乗り切れるか。今年こそホントにクールビズが浸透するとうれしいな。灼熱の中ネクタイとか無駄だもの。 ->
- 新居向けの家具ですか。いってらっしゃ~い! RT @moriken00: おはようございます。今日はお値段以上のニトリに行きますよ〜(^○^) ->
- @HidekiMatsu 錦にある「うどん錦」、栄の中日ビルにある裏にあるもつ鍋「さだ國」は名古屋に行ったら要チェックです。安くて旨いす。普通に焼き肉「昇家」も旨いですが。 in reply to HidekiMatsu ->
- あーのどかわいた。 ->
- @civictypeeuro 私は普通なので指紋が目立ちます。マットブラック良さそうですね。購入を検討中です。 in reply to civictypeeuro ->
- 大小問わず打ち合わせに際して、事前にアジェンダを提示してくれる人は「さすが」って思います。 ->
- @bee__maya ジョギングがんばってますね! 私の方は全くです。。が、先週スポーツクラブ見学しました。今検討中です。 そういえば、お客さんに会う必要があってヒゲ剃ってしまいました。私はたぶん伸ばせませんw in reply to bee__maya ->
- 完全に酔っ払いですねw RT @ogurahn: あーまたワインでつぶれちゃったよ。まだおうちじゃないのよおみせは、ハッハー♪ ->
- ようやく裏蓋スペア購入したので、ケース取っ払って裸で使っています。薄さとデザインの良さを実感しています。#xperiaarc ->
- 俺も冗談はいらないー(´д`) RT @kamozo: つまらない冗談は要らないからw(・ω・)ノ@HidekiMatsu ->
今年の夏は暑い夏フェスの夏になりそうです。
6月 4th, 2011つぶやきのまとめ
5月 30th, 2011- おつかれさま! QT @centerport: 月例ミーティング終了。また事務処理増えた。 in reply to centerport ->
- yishikawaの廃人度は【8%】です。日常生活に大きな支障はありません。 http://shindanmaker.com/125260 ->
- @HidekiMatsu アマチュアにとってはウェッジってスゴく重要だと思うんだよ。パターの次に使うクラブだよね。14本全部大事だけどねw in reply to HidekiMatsu ->
- 周りは気にしない。帰りましょう! RT @bee__maya: 帰る。月曜から残業はなかなか来るね。までもみんなまだ残ってるからな… ->
- 無性に牛タン塩が食べたい。 ->
- @kamozo 「いや~ん、バンカ~」と言う人、たまに居ますね。親父ギャグレベルですねw in reply to kamozo ->
- とうとう引っ越しですね! RT @moriken00: 中区役所なぅ。転出届出してます。なかなか時間かかるのねこれ(-_-;) ->
- 字のきれいな人、好きです。(こればっか) ->
- プロントいいね。スパゲティたべたの?こちらはこれからランチ。 RT @yukichigao: 竹橋プロントなう。 ->
- なう (@ 山王パークタワー (Sanno Park Tower) w/ 6 others) http://4sq.com/kscU8m ->
- そうだ、先週末に新しいウェッジを買った。BSのTourstage X-WEDGE 52度と58度にした。58度のバウンス角を8→12度にしました。これで、ここ数回のラウンドで急に出てきたバンカーの苦手意識消えるかな。 ->
- BlogとTwitter http://tinyurl.com/3ln74aa ->
- ブログにエントリ: BlogとTwitter – Twitter初めて以来、Blog更新しなくなってしまった。たぶん、つぶやくことで色々と満足してしまっているような気がする。まとまった時間をとって書きたいこともあるんだけ… http://tinyurl.com/3ln74aa ->
- 今日は奥さんと同じ電車で出勤 ->
- ちかいじゃん! お気に入りですか? RT @racingspirit622: I'm at イーサン食堂 (南林間2-10-4, 大和市) http://4sq.com/m5xVEs ->
- ご飯食べたので、これから大掃除! ->
- 寒くて起きた。雨降ってる。 ->
- うまし (@ すし三崎丸 中央林間東急店) http://4sq.com/iIwDVm ->
- ピコるってどういう意味ですか?w ピコピコ? RT @yosidax55: 移動なう。隣席の女子が携帯電話をピコりまくり。激しすぎて…かれこれ30分もピコってる。オジさんには理解できませんw ->
- @kamozo 「はなこ」ってムラムラして終わるんですよねw in reply to kamozo ->
BlogとTwitter
5月 30th, 2011Twitter初めて以来、Blog更新しなくなってしまった。
たぶん、つぶやくことで色々と満足してしまっているような気がする。
まとまった時間をとって書きたいこともあるんだけど、
なかなかできてない。
スマホの文字入力がもう少しまともになれば更新できるんだろうな。